はじめに

太陽の家は、6~18歳を対象とした、現在の定員:10人の放課後等デイサービスです。
「第2のおうち」のような小規模であたたかいデイサービスです。一人ひとりの子どもと向き合い、個性に合わせた療育をしています。

みんなが笑って過ごせる自立支援を行います。
お子様が成長して大人になってからも社会の一員として楽しく生活できるようにサポートします。
例えば、調理活動を通した食育として、昼食・おやつの調理活動を通した食育で将来の生活に向けた自立支援に取り組んでいます。
調理に必要な買い物、食材選びから行うことで、いつも食べている料理の材料から学ぶことができます。

1日の流れ

平日

平日は、学校の終業時刻にあわせてお子様をお迎えに上がり、太陽の家で過ごしたあと各ご家庭までお送りいたします。
お子様がのびのび楽しく過ごせるように様々なプログラムを用意しています。

土曜日・長期休暇期間

土曜日や長期休暇期間中は各ご家庭にお迎えに伺います。
午前中は体操や個別プログラム等を実施し、その後みんなで楽しくお昼ごはんを食べ、午後のプログラムを行います。

年間行事

太陽の家では年間を通して様々なイベントを用意しています。
イベントを通して様々な障害の改善を目指すことはもとより、ご両親・保護者の皆様と、お子様との絆を深めます。